【2022最新】プロテインの選び方とおすすめ商品9選

プロテインってどれがいいの?

トレーニングやダイエットなどで、身体づくりの強い味方となってくれるプロテイン。しかし、種類がたくさんあり、「どれを選んだらいいか分からない」という人も多いのではないでしょうか。

今回はそんなお悩みを解決するため、プロテインを選ぶ際のポイントと、ジャンル別でのおすすめプロテインをご紹介していきます!

プロテインの種類

プロテインにはいくつか種類があり、その中でも今回は主要な3種類のプロテインをご紹介します!

ホエイプロテイン

ホエイプロテインは、牛乳由来のプロテインで、市販されているプロテインの中では最も一般的なプロテインです。水に溶けやすく、身体への吸収が速いことが特徴で、身体づくりに励む多くの人に飲まれています。

また、牛乳から作られているので、必須アミノ酸も多く含まれており、トレーニングやダイエットの効果をより高めてくれます。

カゼインプロテイン

カゼインプロテインも、ホエイプロテイン同様、牛乳から作られているプロテインです。しかし、ホエイプロテインとは違い、身体への吸収スピードが穏やかであるという特徴があるため、就寝前などに飲むプロテインとして活用されることが多いです。

また、ホエイプロテインと同じく、必須アミノ酸が豊富であることも大きな特徴です。

ソイプロテイン

ソイプロテインは、大豆由来の植物性プロテインです。他の2つの牛乳由来のプロテインに比べて、脂肪になりにくいという特徴があります。また、こちらも吸収スピードが穏やかなので腹持ちが良く、ダイエット中の間食にも利用されています。

さらに、大豆由来のイソフラボンによる美容効果が期待できるというのも嬉しいポイントです。

以上の3種類が主要なプロテインですが、用途に合わせて自身に合うプロテインを選択しましょう!

プロテインの選び方

では、プロテインを選ぶ際は、具体的にどのような観点で選ぶと良いのでしょうか。

今回は、プロテインを選ぶ際に大切にするべき3つの観点をご紹介します!

タンパク質含有量

プロテインを飲む一番の目的は「タンパク質の摂取」です。様々なプロテインがありますが、1食分に含まれているタンパク質の量は、商品によって異なり、倍以上の差になることもあります。

タンパク質が多ければ良いというわけではありませんが、自身が1日に必要なタンパク質量をしっかり補えるものかどうかは見極める必要があります。

値段

継続してプロテインを飲む上では、値段の面も無視できません。一度きりの購入であれば、多少値段が高くても気にならないかもしれませんが、大切なのは「継続して飲むこと」です。

値段が高すぎるものだと、継続するうちに徐々に購入することがきつくなる可能性があります。長期的に続けられる価格の商品を選ぶようにしましょう。

飲みやすい味かどうかも、長く飲み続けるために必要な要素です。タンパク質の量が多かったり、値段が安かったりしても、味が苦手で飲むことが億劫になってしまうことがあります。結果として飲む回数が減っていき、最後には飲むこと自体を辞めてしまうことも考えられます。

「味」も比較の際のポイントとして抑えておきましょう。

おすすめのプロテイン

先述の「タンパク質含有量」「値段」「味」の3つのそれぞれの観点から、おすすめのプロテインをご紹介します!

ここでは、一般販売されている種類が豊富で、万能性が高いホエイプロテインの中から厳選した、9種類のプロテインの特徴をまとめていきます!

タンパク質含有量編

ホエイプロテインSP(DNS)

引用:DNS

  • 価格 1kg 6,360円(税込)
  • タンパク質量 26.9g
  • 脂質量 1.4g
  • 炭水化物量 2.9g
  • エネルギー量 132kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

「食のエンジニア」としてアスリートの要望に応えるため研究と進化を続けるDNS。そんなDNSが開発するプロテインのハイスペックモデルが、スーパープレミアム(SP)を冠したホエイプロテインSPです。

一般的には20gを超えると優秀とされる1杯あたりのタンパク質量が驚異の26.9gであることが特徴の一つです。

さらに、グルタミン、HMBカルシウム、アルギニンやシトルリンなど、身体づくりに欠かせない成分も配合されています。

コンバット 100%ホエイプロテイン(マッスルファーム)

引用:Amazon

  • 価格 2.2kg 6,785円(税込)
  • タンパク質量 25g
  • 脂質量 1.5g
  • 炭水化物量 3g
  • エネルギー量 130kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

アメリカのサプリメントブランド、マッスルファームが製造するコンバット 100%ホエイプロテイン。マッスルファームは、UFC(アメリカ合衆国の総合格闘技団体)で多くのトップ選手をサポートしていることでも知られており、人気急上昇中のブランドです。

コンバット 100%ホエイプロテインのタンパク質含有量は25gと、市販されているプロテインの中でもトップクラスで、かつ2.2kgという大容量でコスパが高いことも嬉しいポイントです。

マッスルプロテイン(クレバー)

引用:クレバー

  • 価格 0.9kg 5940円(税込)
  • タンパク質量 24.4g
  • 脂質量 0.48g
  • 炭水化物量 2.19g
  • エネルギー量 109kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

クレバーのマッスルプロテインは、「美しい筋肉のために」をコンセプトに作られた高純度プロテイン。

WPI製法という通常のホエイプロテインよりもさらに純度を高くして作る製法のプロテインのため、高たんぱく・低糖質・低脂質で、吸収も良いことが特徴です。

また、BCAAやグルタミンなどのトレーニングの効果を上げる成分も含まれており、理想の身体づくりにぴったりなプロテインです。

値段編

ホエイプロテイン100(ザバス)

引用:ザバス

  • 価格 1.05kg 6,105円(税込)
  • タンパク質量 15g
  • 脂質量 1.4g
  • 炭水化物量 2.5g
  • エネルギー量 83kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

プロテイン界で圧倒的な知名度と人気を誇る定番ブランド、ザバス。そんなザバスの看板商品であるホエイプロテイン100は、味や溶けやすさなど、飲みやすさにもこだわって作られたこだわりのプロテインです。

ご紹介している価格は公式サイトの希望小売価格ですが、公式サイトのリンクからAmazonや楽天などで購入すると3000円台で手に入れられることもあり、大変お得に手に入れられます。

Impact ホエイ プロテイン(マイプロテイン)

引用:マイプロテイン

  • 価格 1kg 5,190円(税込)
  • タンパク質量 21g
  • 脂質量 1.9g
  • 炭水化物量 1g
  • エネルギー量 103kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

マイプロテインは、イギリス発の栄養食品ブランドで、現在ではヨーロッパNo.1 ブランドとなっています。マイプロテインのImpactホエイプロテインの魅力は何と言っても価格です。

ご紹介している定価は決して安くはありませんが、マイプロテインの公式サイトでは定期的にセールやキャンペーンが行われており、3割引き〜半額ほどの値段で買えることもあります。この圧倒的な安さが続けやすさにも直結し、高い人気を保っています。

WPC プロテイン(アルプロン)

引用:アルプロン

  • 価格 1kg 3,480円(税込)
  • タンパク質量 21.8g
  • 脂質量 1.3g
  • 炭水化物量 5.1g
  • エネルギー量 119kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

アルプロンは、「Active Life Navigator」として、世界中の人々の元気で充実した生活をサポートする日本のプロテインブランド。国内の自社工場で製造される安心・安全の品質が強みで、創業から20年、多くの人々に支持されてきています。

また、「毎日、続けられるものを」を追求した続けやすい価格も魅力の一つで、長く愛される商品となっている理由の一つと言えるでしょう。

味編

ゴールドスタンダード 100% ホエイ プロテイン(オプティマムニュートリション)

引用:オプティマムニュートリション

  • 価格 0.907kg 5880円(税込)
  • タンパク質量 24g
  • 脂質量 1g
  • 炭水化物量 3g
  • エネルギー量 119kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

アメリカやオーストラリアなど、世界中の20カ国以上でマーケットシェアトップを誇るオプティマムニュートリション(ON)。そんなONのゴールドスタンダード100%ホエイプロテインは、世界売上トップのホエイプロテインです。

タンパク質含有量もさることながら、飲みやすい味が評判となっています。甘過ぎず、すっきりとした味わいは、飲み続けることが苦にならないという点で大きな魅力と言えるでしょう。

WHEY DIET PROTEIN PREMIUM(ULTORA)

引用:ULTORA

  • 価格 1kg 4,790円(税込)
  • タンパク質量 22.6g
  • 脂質量 1.5g
  • 炭水化物量 3.1g
  • エネルギー量 117kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

ULTORAは、「すべての人に、カラダ改革を。」を掲げる高品質サプリメントブランド。美味しさを追求しつつも、人工甘味料・合成着色料・保存料などの添加物を使わない製法にこだわり、高品質な製品を提供しています。

WHEY DIET PROTEIN PREMIUMは溶けやすく、サラリとしたのど越しに加え、クセのないさっぱりとした味わいが魅力で、プロテイン特有の飲みづらさが気になるという人にもおすすめできる商品です。

ホエイ プロテイン アイソレート 【チョコレート】(LYFT)

引用:LYFT

  • 価格 1kg 5,724円(税込)
  • タンパク質量 25.8g
  • 脂質量 0.7g
  • 炭水化物量 1.6g
  • エネルギー量 115kcal
    ※栄養素は全て1杯あたりのもの

LYFTはフィットネスインフルエンサーのエドワード加藤さんが立ち上げたブランド。

「毎日継続的に続けられる事」をコンセプトに、徹底的にこだわり抜いて作られたプロテインは、タンパク質含有量やアミノ酸スコアの優秀さはもちろん、飲みやすい味も魅力です。

「プロテイン=美味しくない」というイメージを変えたい、という願いを込めて試行錯誤された味は、これまでに多くの人々から好評の声が挙がっています。

まとめ

いかがでしたか?今回は、プロテインを選ぶ際のポイントと、カテゴリー別のおすすめプロテインをご紹介しました!

自分に合ったプロテインを見つけて、トレーニングやダイエットをより効果的に進めていきましょう!