トレーニング ジムトレ
2020.06.12
プール付きスポーツジムでのトレーニング効果について解説
「プール付きのスポーツジムでトレーニングすると、どんな効果があるの?」
「スポーツジム初心者だけど、プール付きの方が良いのかな…」
スポーツジムに通いたいと思った時、上記のように思ったことはありませんか?
せっかくプール付きのスポーツジムへ通おうと思っているのなら、トレーニング方法や効果を知っておきたいですよね。
今回は、プール付きのスポーツジムの効果や、スポーツジム初心者が陥りやすい注意点などについてお伝えしていきます。
プールでのトレーニング効果
消費カロリーが高い
水泳は、同じ時間行っても、ランニングよりも2~3倍の消費カロリーを期待できます。
ダイエットの効率も良いので、陸上での運動よりも水泳で体を絞る人も多いですね。
体への負荷が少ない
陸上と違って、プールでのトレーニングは、浮力を利用できるため、体への負荷が少ないメリットがあります。
スポーツ選手がケガをした際に、リハビリも兼ねて水泳トレーニングをする人が多いのはその理由からです。
ライトなトレーニングができる環境、それがプールでのトレーニングです。
”こり”や”むくみ”が解消
水泳は常にエネルギーが消費されるため、血行促進の効果が得られる効果があります。
血流が悪いと肩こりやむくみになりやすいですが、血流を良くするだけで改善できます。
カロリーの消費だけではなく、体のコンディションを整えることも可能です。
【デメリット】月会費が高い・手間がかかる
プール付きのスポーツジムのデメリットは、施設の設備が良い分、月会費が非常に高い点です。
ジムに通い始めて、まだ間もない初心者からすると、金銭的な負担も大きい気がします。
設備がいくら整っていても、全ての施設を使いこなすことが難しい人も多いです。
また、プール付きのスポーツジムであれば、月会費に併せて、水着やキャップなどの準備も必要になってきます。プールに入るまでに、準備体操や着替える手間と時間もかかってきますね……
目的によってはプールが弊害になる
トレーニングは、目的によって行う内容が異なります。
体を大きくするようなボディービルダーを目指しているのに、マラソン選手が行うような有酸素運動だけをしていては、効果が期待できません。
逆も然りで、マラソン選手を目指しているのに、体を大きくするようなベンチプレスを始めとしたマシントレーニングはナンセンス。
プールでのトレーニングも目的によって必要有無が変わってきます。
【目的例①】体重を減らしたい
- 食事制限
- 有酸素運動(ランニング、プール)
体重を減らしたいことに重きをおくのであれば、食事制限をしつつ、ランニングなどの有酸素運動だけでかなり効果的です。
自己流でやると、結果が出にくいので、スポーツジムのトレーナーにレクチャーをしてもらうようにしましょう。
【目的例②】細マッチョを目指したい
- インナーマッスルをメインにしたトレーニング
- 有酸素運動(ランニング・プール)
- 食事+プロテイン
細マッチョを目指したい方は、筋トレに加えてランニング+水泳トレーニングをしていきましょう。
筋トレに関しては、マシンを用いたトレーニングでもよいですが、インナーマッスル(身体の深層部の筋肉)を鍛えた方が効果的です。
インナーマッスル系のトレーニングは自宅でもできるトレーニングが多いですが、スポーツジムであれば、コーチに動きを確認してもらいながら励むこともできます。
有酸素運動とジムでの筋トレ、どちらも偏っていては細マッチョにはなれません。
プールでのトレーニングとの、バランスが重要になります。
【目的例③】ゴリマッチョを目指したい
- アウターマッスルメインのトレーニング
- 食事+プロテイン
ボディービルのようなゴリマッチョを目指すのであれば、筋トレのみをすればOKです。
筋肉を大きくすることが目的なので、アウターマッスル(身体の表面部の筋肉)を鍛えることが重要になります。
筋トレの内容も、大型マシンをメインにトレーニングしていくと効果的です。
ゴリマッチョを目指す人は、プールでのトレーニングはNG
ゴリマッチョを目指すのであれば、有酸素運動である水泳でのトレーニングは弊害が多いです。
プールを用いるのであれば、ウォーミングアップとして水中でのウォーキングなどの軽いメニューがおすすめです。
手段が目的化しないように
筋トレに関わらずですが、トレーニングすることが目的になってしまいがちです。
特にスポーツジム初心者に多く見られます。
どういった自分を目指しているのかを自身で定めてから、トレーニング方法などは、ジムトレーナーに聞いて実践していきましょう!
まとめ
水泳でのトレーニングは継続すればかなり筋トレに効果的です。
しかし、プール付きのスポーツジムは、費用面が高いことがデメリット。
また、有酸素運動なので、ランニングマシンなどを用いてもプールでのトレーニングと効果面に遜色はありません。
トレーニング初心者の方は、費用面も比較的安く、有酸素運動+マシントレーニングもできるスポーツジムからスタートしてみてはいかがでしょうか。
当サイト運営者が、おすすめのスポーツジムを独自リサーチしたので、是非参考にしてくださいね!